
コロナに絶賛振り回されております‥
保育園休園2日後に小学校学級閉鎖からのまた休園‥ようやく明けた初日の夕方からまた休園の連絡が‥
全然働けません‥流石に職場に申し訳ない。同じ部署にうちと同じ様に小学生と保育園のお子さんがいる上司がいるのですが、私の所ほど休園になっていない!
うちの自治体は一人でもコロナ陽性者が確認されれば休園の方針だったのですが、働けないという苦情が多かったのでコロナ陽性者が出ても原則開所に最近方針転換されました。よかったけどさ、そんなの予めわかってたよね‥苦情が殺到したから方向転換というのもなんだかなと思いますが、日常をようやく取り戻せるのかな?とも思います。
ところで、モモコは忍たま乱太郎のしんべえのように少し小太りで常に鼻を垂らしているのです。鼻が垂れてない時の方が珍しいくらいなのですが、保育園から鼻水などの感冒用症状がらあると預かれません!と通達が‥
休園明けたのにこれは困った‥耳鼻科に行ってもまぁ花粉症ですねぇと言われ、薬もらってもダラダラ‥良くなる兆しはありません。
ずーっと仕事休んでいて鼻水あるから行けません!はなかなか職場に理解頂けない‥
絶対コロナじゃないですね!と言われてもそりゃコロナかもしれないし‥無症状でもあり得るし。モモコの鼻水治るの待っていたら退職しないといけなくなる!
藁をもすがる思いで子供用の鼻水のクスリ。何となく効く気がしますが、すごーく美味しいらしく、一度飲ませたらマメ子まで鼻水出てないのに鼻出たーとか言いながらねだってくるので困ったもの。。。
薬を飲んでくれないのも困るけれども、「美味しい」のも複雑ですね。。。出来るだけ飲ませたくないですし笑
それにしても、、、困ってしまいますね。在宅勤務ならばまだ何とか、、、ですが。在宅できる仕事とそうではない仕事がありますし。
早くコロナの方向性が決まると良いですよね。このまま「自粛」だけが道なのかどうなのか疑問です。
いいねいいね: 1人
返信遅れました。そうなんです!美味しいのも困り物で‥
もうコロナに振り回されて数年。そろそろコロナとどう共生していくかの議論があってもいいですよね。
いいねいいね: 1人